毎年2週間も行くので、前半と後半で旅友がうまいこと入れ替わるのですが
今回の後半はロンドンとパリから友がやってまいりました。
ロンドンから参加してくれたのは、講談社フラウのWEBサイトで
「オトナの英国留学日記」を連載しているエディターの方。
東京では近所に住んでいた彼女がロンドンへ出発する前に
「プーリアで会おうね!」と約束をしていたのでした。
さっそくブログに滞在記がアップされはじめていますのでチェック!
「プーリア旅行 その①」
http://blog.frau-web.net/ryugaku/?m=20110805
現在、その④までアップされています。
http://blog.frau-web.net/ryugaku/?m=20110813
読み進むと、まぁよくもこんなに食べたもんだ!とビックリするほど。
自分も食べたけど・・・
ホントによく飲み、よく食べました~おなかパンプクリン。
それでも、たいてい一人当たり15€から25€程度で収まってしまうのは
プーリアならではの嬉しいポイント!!
東京では一本5000円くらいのワインとか普通に飲んでるくせに
10€以上すると「高い!」と思ってしまうくらい金銭感覚が鈍る(笑)
安くて美味しいのが一番ですわね。
ちなみに、今回一番高かった(笑)ワインは、アルベロベッロの
リストランテで頼んだ白の
「IL SELVA」という地元のワイン。
なんと15€!!
プーリアでは「一本そんなに高いの?」と驚いたけれど
今はブログ書きながら「安い!」と驚いてしまいますた、ハイ。
プーリアの白らしくスッキリしてるのに、独特のコクがあって
忘れられない一本となりました。
他の店でも探しましたが、ここでしか飲めず。
http://www.miseriaenobiltaweb.it/
アルベロベッロのポポロ広場にあるお店です。
実は、彼女の計らいでトゥルッロ・カテリーナのことを
某ステキ雑誌で掲載していただけることにもなりまして。
本当に感謝デス!
某誌については、今月中にまたお知らせいたしますね。
まずは、ブログをエンジョーイ♪♪